本地区は、首都圏50km圏内にあり、市原市の北部に位置し、地区北西側はJR内房線に接し、北東側を県道八幡菊間線、南東側を高圧線下界、南西側を八幡小学校に接する東西約500m、南北約500m、面積約25.6haの地区である。 |
施行面積 |
25.6 |
ha |
 |
施行認可 |
平成5年5月26日 |
総事業費 |
14,967,000 |
千円 |
施行年度 |
平成5年度〜平成31年度 |
減歩率 |
平均 |
22.6 |
% |
公共 |
22.6 |
% |
保留地 |
0 |
% |
用途地域 |
第一種住居地域 |
第一種低層住居専用地域 |
第二種住居地域 |
近隣商業地域 |
計画人口 |
2,500 |
人 |
権利者数 |
512名(平成26年3月現在) |
審議会委員数 |
10 |
人 |
進捗状況 |
64.6 |
% |
保留地情報 |
|
区画数 |
|
面積(u) |
|
単価(円/u) |
|
分譲価格(円) |
|
問合せ先 |
八幡区画整理事務所 |
〒290−0062
市原市八幡485 |
TEL:(0436)43−8528 |
FAX:(0436)43−8672 |
|
|