|
流山都市計画事業
西平井・鰭ヶ崎地区一体型特定土地区画整理事業 |
|
本地区は、流山の南西部に位置しており、流山市役所から南東方向約1kmに位置する東西約0.7km、南北約0.8kmの区域で地区面積は約40.1haである。
地区の北側は土地区画整理事業により形成された平和台地区の住宅地に境界を接し、東側は運動公園周辺地区及び既に土地区画整理事業が終了した宮園地区の境界に、また南側は総武流山電鉄に、西側は市街化された住宅地に接している。最寄り駅は流鉄流山線の鰭ヶ崎駅及び平和台駅であり、徒歩3〜10分の範囲にあり、JR武蔵野線及びつくばエクスプレスの南流山駅も利用可能で徒歩10〜20分圏内である。 |
施行面積 |
40.1 |
ha |
|
施行認可 |
平成11年3月1日 |
総事業費 |
16,618,000 |
千円 |
施行年度 |
平成10年度〜平成28年度 |
減歩率 |
平均 |
42.8 |
% |
公共 |
30.8 |
% |
保留地 |
12 |
% |
|
用途地域 |
第一種低層住居専用地域他 |
|
|
計画人口 |
4,000 |
人 |
権利者数 |
373名(平成24年8月現在) |
審議会委員数 |
10 |
人 |
進捗状況 |
81.6 |
%(事業費ベース) |
保留地情報 |
 |
区画数 |
|
面積(u) |
|
単価(円/u) |
|
分譲価格(円) |
|
問合せ先 |
西平井・鰭ヶ崎地区区画整理事務所 |
〒270−0157
流山市平和台3丁目5番地T |
TEL:(04)7157−6100 |
FAX:(04)7157−6200 |
|